なつきちの4コマ手帖

育児したりたまに大病したり、毎日バタバタしつつも楽しく生きているアラフォーの日常絵日記です!脳脊髄液減少症の闘病記もあります!

別サイト「とりどり手帖」に脳脊髄液減少症についてのまとめ記事を書きました!

2018年03月

n_56
つわりが楽しみというのもおかしな話ですが、
自分の身体にどんな変化が起きるのかは興味がありました。
(とはいえ、自分の母親のように重度のつわりは望まないのですが…)

食の好みが変化するという話を友人知人からも聞いており、
普段全く興味が湧かなかった食べ物を突然食べたくなるとか、
大嫌いなものが大好きになるとかその逆とか…
あとは『妊婦さんがつわりの時に食べたくなるものランキング』のようなもので
1位はトマト、2位はフライドポテトというのをよく見たことがあります。

私は幼少時からトマトが大の苦手で、
ケチャップすら食べられないという…
友人に『人生の半分を損している』というお言葉を頂いたことがあるほど(笑)
確かに色々なお店でトマトやトマトソースをふんだんに使ったメニューが多々あり、
それらを食べられたら選択肢が広がっていいなぁ〜とは思っておりました。

友人が集まった時に自宅でピザをとる時など、
だいたいトマトソースのものをみんなが選ぶのですが、
私がいることにより和風ソース等トマトじゃないものも頼まなければならないので
1枚多く頼まなければならない…等、
地味に色々めんどくさい存在でした(*T▽T*)

なので、つわりをきっかけに
トマトが食べられるようになるかも!という淡い期待を抱いていたのですが…
特に何の変化もないままつわりは静かに終息を迎えました…*・゜゚・*

この最大のチャンスを逃してしまったので、
多分私はこれからも人生の半分を損して生き続けることでしょう…*・゜゚・*


------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆


☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編


☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編

-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部

コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------

↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

n_55
つわりは軽い方だったとはいえ、
やはり気持ち悪いというのは
お世辞にも良い状態とは言えなかったので…
つわりが明けた時には本当に小躍りしそうなくらい
嬉しかったです(笑)
まあ胃のもたれにはお腹が大きくなる妊娠後期に
再び悩まされるわけですが…(*´Д`*)

------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆


☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編


☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編

-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部

コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------

↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

n_54
本当に、もし女の子だったら…せめて奥二重になって欲しいなぁと
切実に思っておりました(*´Д`*)
私が超絶一重で思春期に色々悩んでいたので(笑)、
同じ思いをさせたくないなぁと…(^^;

そんなことを思ったり、
一緒に色々やりたいことを妄想したり、
なんだか楽しかったです( *´ ▽`*)

------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆


☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編


☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編

-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部

コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------

↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

n_53
昔から、もし自分に子供ができたら…と想像する時は
必ず男の子でした。

というのも、自分が女子力に乏しすぎて、
女の子を育てている姿を想像できないからです(*´Д`*)
『髪の毛を編み込みにして』とか言われても絶対できない…!(笑)

でも、なんだかんだで結局は
元気に産まれてくれればどちらでも良いや☆
という気持ちになるものですね( *´ ▽`*)

------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆


☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編


☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編

-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部

コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------

↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

n_52
この頃はまだ胎動も無いので、
とにかく健診で生きている姿を見る時までは
常に心配でした( ; ´  д ` )

それこそ毎日お金を払ってでも健診に通いたいくらいでした…(^^;

2週間前は2.8cmだったので約2倍に!!
5cmの大きさですでに心臓が動いていて、
臓器も徐々にできてきていると聞いて…
体内で何が起きているのか、すごく不思議だな〜と思いました*・゜゚・*

-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部

コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------

↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ