
どうやら手術の際に避妊リングというものを子宮内に
入れていたみたいなのですが、
説明を聞いていないのか忘れたのか分からないのですが(曖昧…)
この時初めて知りました( ^^;
避妊リングとは魚の骨のような形のものなのですが、
筋腫の術後は癒着防止と避妊のために入れることが多いみたいです。
そして、通常3ヶ月くらいは入れたままにしとくみたいなのですが、
上記に書いた通り、癒着の心配がもう無いことと、
この時点では自然妊娠の可能性がほぼ無いとのお墨付き(苦笑)だったので
あっさり抜かれたのでした…(^^;
「じゃあ抜きますね〜」と言われて、
何も考えず「お願いします〜」と悠長に構えていたら…
抜く瞬間がとても痛くてびっくりしました・゚・(ノД`;)・゚・
数年前に子宮体がんの検診を受けたことがあるのですが、
それに似た痛みで…!
瞬間的に重い生理痛が一点集中するような感覚と、
私は吐き気もありました(すぐにおさまりましたが…)
痛いこと色々体験してきたのですが、
なかなか耐性はつかないものですね(*T▽T*)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆
☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編
☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編
-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部
コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
リングがあるなんて初めて知りました(;´д`)しかも取る時にそのまま取るなんて…!痛そうなので局部麻酔して欲しいと勝手に考えてしまいましたorz
こんにちは!コメント頂きありがとうございます!(*ノωノ)*・゜゚・*
私もこの時まで、
そんな避妊用具があることを知りませんでした…!
(実際に入れられていることも気付かず…汗)
簡単にスポッと抜けるものなのかな?と思い、気楽に構えていたら…
かなりの激痛でびっくりしてしまいました(*T▽T*)
あとでどんなものか調べてみたら、
…これは引っ張ったら痛いよね☆という形で納得しました…(涙)
もし事前に形状と痛み具合を知っていたら、
私も局部麻酔を要請していたと思います!!(*T▽T*)*・゜゚・*