
完全に個人の感想なのですが、
ビールをやめたことが身体に良かったのだと思っております!
以前の私は完全なるビール党で、
毎日の晩酌や飲み会ではビール一筋で数年貫いてきました。
飲み会の時はジョッキ何杯飲んだか分からないくらい
ビールが大好きだったのです( *´ q `*)
アルコール度数も低いので、
何杯飲んでもそんなに酔うことが無かったので
ガバガバ飲んじゃってました…!(汗)
…が、年齢のせいか分からないのですが
最近前より量を飲めなくなってきて、
乾杯の一口は美味しく飲めるのですが、
そのあとなかなか進まず…ビールでお腹いっぱいになってしまう状態に(涙)
美味しくつまみも食べたいので
さてどうしたものか…と思い色々なお酒を試してみた結果、
今の自分の身体に合ったお酒が見つかったのです( *´ ▽`*)
※妊活中も決してお酒をやめませんでした…(^^;
-------------------------------------------------------------------
☆にんにん記録を最初から読む☆
なつきち奇跡のにんにん記録☆
☆子宮筋腫編を最初から読む☆
闘病日記〜子宮筋腫編
☆過去の闘病記☆
①虫垂炎からの腹膜炎編
②低髄液圧症候群編
-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリ」というところから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
PC→右サイドバーの下部
スマートフォン→画面の下部
コメントのご返信はコメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (3)
体のコンディション作り、頑張ったのですね!!
体を冷やすお酒、冷やさないお酒がある事はなんとなく聞いた事があるのですが、ビールやめるのは辛いかな〜
私、とても暑がりだし(^^;)
とはいえ、平衡感覚不良になってから、ナチュラルドランカー感覚なので、自然にあまり飲まなくなりました。(飲むなとは言われてないのですが)
早く治って飲んだくれたいです(笑)
これからの展開が楽しみですー!
でも無理せずぼちぼちで、体を大事にしてくださいね(o^^o)
ビール冷えますよね…夏の飲み物だなあと
おもいます。
うちはビール派なんですが、冬は寒くなっちゃうので芋焼酎(^o^)ワインも好きです✨
こんにちは!コメント頂きありがとうございます( *´ ▽`*)*・゜゚・*
そうなんです、まずは身体の内側から!と思い立ち、
とにかく身体を温める所から始めました( •̀ 8 •́ )*・゜゚・*
冬場だったのでなんとかビール断ちは成功しました!
(夏場だったら多分我慢できなかったかと…!^^;)
平衡感覚不良・゚・(ノД`;)・゚・うぅぅきついですね…!
早く良くなって、美味しくお酒が飲めますように…!(TT)
いつも励ましのお言葉、本当に嬉しいです(*ノωノ)*・゜゚・*
楽しみながら更新がんばりますね♪
ありがとうございます〜\(≧▽≦)/
☆そよさま☆
こんにちは!コメント頂きありがとうございます!( *´ ▽`*)
私もものすごいビール派だったのですが、
身体改善を始めた季節が冬だったから
なんとか乗り越えました(*^^*)
芋焼酎良いですね〜!!
こたつに入りながら芋焼酎と鍋とか…あたたかい( *´ q `*)
季節によって飲みたいお酒って変わりますよね!
早くまたビールが飲めるようになりたい今日この頃です!(笑)