
(※コメントはインスタグラムの方で頂きました)
-------------------------------------------------------------------
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリー」か上部帯のメニューから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
メインの記事カテゴリは上部のメニューバーに表記しております。
※スマートフォンの上部メニューは右にスライドしていただきますと全部表記されます。
【PCの方は】
カテゴリー→右サイドバー下部
メニュー→上部帯
【スマートフォンの方は】
カテゴリー→画面下部
メニュー→画面上部帯
コメントも頂き、嬉しい限りです!!\(≧▽≦)/
ご返信は、コメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)

にほんブログ村

人気ブログランキング
雑多に色々描いておりますので、
初めてお越し頂いた方は「カテゴリー」か上部帯のメニューから
ご興味があるジャンルをお読み頂ければと思います( *´ ▽`*)*・゜゚・*
メインの記事カテゴリは上部のメニューバーに表記しております。
※スマートフォンの上部メニューは右にスライドしていただきますと全部表記されます。
【PCの方は】
カテゴリー→右サイドバー下部
メニュー→上部帯
【スマートフォンの方は】
カテゴリー→画面下部
メニュー→画面上部帯
コメントも頂き、嬉しい限りです!!\(≧▽≦)/
ご返信は、コメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (4)
ドリフが最初はグーを全国区にして以降「グー出しジャン」一色になりました。
それでポンが一般的になったんだと思います。
で、その頃音大生だった姉が聖歌隊のお姉さんのバイトしてまして、ピアノに声楽にソルフェージュの先生に付けて習わせた末の聖歌隊でグージャンや早口言葉だったので、父も母も嘆いておりました‥ま〜カラスの勝手でしょ〜
チッケッタ!これ、千葉出身の友人が言ってました!( *´ ▽`*)
そして、『最初はグー』ってドリフが最初なんですかΣ(゚д゚;)
初めて知りましたー!!今は当たり前のように使っているので驚きました…!
聖歌隊のお姉さんがグージャンや早口言葉…!
ご両親のお気持ちが分からなくもないような…!(笑)(*T▽T*)
ドリフさんはシラフのメンバーが真剣な顔してネタの打ち合わせして、ギャグも細かく作りこんで通しで何度も繰り返す。
コーラスも編み物しながら角で待っていたらしいですが、生放送で面白さをピークに持ってゆくのは凄い助走が長くいるのだな、と姉から最近聞きました。
ドリフ、リアルタイムでは見たことが無いのですが、
ものすごく緻密に作りこまれた真のお笑いなんだなというのは
すごく伝わります…!*・゜゚・*
大人も笑えて、子供も真似できるというのは本当にすごい!
今改めてちゃんと見てみようかなと思いました( *´ ▽`*)