こんにちは! ( *´ ▽`*)
こちらは4歳の息子・ポコさんと夫・じろうとの日常を4コマメインで描いているなつきちのブログでございます☆
よろしくお願いいたします!( *´ ▽`*)
初めての方はこちらのブログ紹介をどうぞ♪
よろしくお願いいたします!( *´ ▽`*)
初めての方はこちらのブログ紹介をどうぞ♪
----------------------------------------------------------------
こちらはインスタにて募集させて頂いた方言をご紹介するシリーズです( *´ ▽`*)
ポコさんが喜びそうな方言が結構ありましたので、
まとめてご紹介させていただきました!(笑)
どんな方言でも初めて聞くとびっくりすることがあるのですが、
今回のシリーズはびっくりというよりドキドキしちゃいますね…!(笑)
本当に方言って…面白いですね( *´ ▽`*)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
紹介した方言について、
「この方言は自分の住んでる地域や地元ではこう言うよ〜」等ございましたら
お教え頂けますと嬉しいです( *´ ▽`*)
少しずつ、ゆったりまったり更新していきたいと思います!
いつもお読み頂き本当にありがとうございます( *´ ▽`*)
-----------------------------------------------------------------
↓文章メインの別サイトです!きまぐれに更新してます!
過去に「脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)」という髄液が漏れて激しい頭痛が起こるという病気になりました…!
↓その時の闘病記も良かったら見てみてください☆
ブログでは読みづらい場合は、読みやすくまとめたものをKindleでお読み頂けますので、よろしければこちらもどうぞ!(※有料です)
-----------------------------------------------------------------
↓子宮筋腫の闘病記はこちら☆
↓生活日記はこちらから☆
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
コメントも頂き、嬉しい限りです!!\(≧▽≦)/ご返信は、コメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!
いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*
-------------------------------------------------------------------
↓ブログランキングに参加しております☆
↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (4)
という意味で愛知ルーツの祖母と父が。
練馬の母は言わなかったので方言だったんですね〜
静かな部屋で炉に釜をかけて沸かすと蓋が沸騰に合わせてカチカチ音がします。
炭だとガス噴射音もしないし換気扇も離れた位置にあったので、子供の頃でまだ耳が良かったので(今は補聴器)記憶してます。現代はどっかで換気ファン回ってるので聞き取れないかも。
昔は炭であたり前の生活音だったんでしょう。
羽田のチャキチャキの江戸弁の次長さんは沸騰をアッチンチンって言ってましたよ。
おおおー!なるほど!Σ(゚д゚;)
そんなルーツがあるとは初めて知りました!
そして、チャキチャキの江戸っ子のお方も
近い言葉で表現していたのですね( *´ ▽`*)
方言…語源も含めて知れば知るほど奥が深くて面白いです…!(*ノωノ)*・゜゚・*
いつも色々な知識をお教えいただきありがとうございます!( *´ ▽`*)
コメントいただきありがとうございます!
そして、まさに次女さんと同じ気持ちになりました!(*T▽T*)
聞き慣れない上に、普段別の意味で捉えている言葉ですと、どうにも脳がそちらに働いてしまって…!(笑)